奈良京都旅log④~京都5社巡り後編~

旅(おでかけ)ログ

お昼をはさんで、5社巡り後半戦☆ 

三十三間堂前のバス停から乗るのをあきらめて京阪七条駅まで歩いて、たった一駅乗って清水五条へ(バスは乗れないくらいぎゅうぎゅうなんだもん😅)。

2番口を出てすぐのところにある半兵衛麩さんの3FにあるCafeふふふあんへ。

ちなみにこのビルの裏手には本店の茶房があって、以前そこの「むし養い」をいただいたことがある。
落ち着いた雰囲気でいただく、生麩とゆばのお料理はとても美味しかった😋
たしか、茶房の上の階などで昔のお弁当箱の展示もあったと記憶しているけど、今もあるのかな?
※茶房 半兵衛は予約制 ➡ リンク

3Fからの眺め~。
窓側のカウンター席があいたところで、お店の方から「せっかくなので😊」とご案内していただいた💕
(人”▽`)ありがとう☆

ゆばのどんぶりと小鉢、麩饅頭等。

暑かったのでアイスコーヒーも。

帰り際も「外はびっくりするくらい暑いのでお気をつけて」と声をかけてくださる素敵な店員さんのいるお店です♪

半兵衛麩から歩いて建仁寺へ。
途中で建仁寺塔頭の摩利支天さんのお堂へ立ち寄って、米津さんの2025TOUR/JUNKのチケットを得られるよう願掛けしてきた😍

4社目は建仁寺
去年はこちらで写経させてもらった。
売店のところで冷たいお茶をいただいけてありがたかった😊

法堂の釈迦如来坐像を参拝

お堂の廊下やお座敷で落ち着くことができるし、国宝や重文の複製画をゆっくり鑑賞できるので、体と心を落ち着かせるのによいお寺。

参拝に来られた人たちも、お座敷やお堂の廊下でゆっくりお庭を眺めたりされていて、のんびりしてた。

ラスト5社目は東寺!

金堂には奈良の薬師寺と同じく、薬師如来、日光・月光菩薩の仏様がお祀りされている。
講堂には大日如来を中心に五菩薩、五大明王、四天王、梵天、帝釈天などの仏様がお祀りされている。
講堂内は大勢の仏様がいらっしゃるので、フィナーレはここのお寺と決めていた。

ゆっくり拝観&写経したかったけど、思いのほか時間がかかってしまって金堂・講堂の仏様に参拝して時間オーバー😢
次は写経もしたいし、もっと時間をかけて参拝したいな。

もうひとつのお目当てはこの蓮!
つぼみが多く、咲いているものがなくて残念😞

題材にと思って蓮の写真もたくさん撮影してきた!
閉門の時間になってしまったので、これで京都5社巡りはおしまい。

1日で5寺社を巡るのは大変だったけど、京都市内には素晴らしい仏様がいらっしゃる寺社があちこちにあって羨ましい。
今度は奈良で5社巡りをしよっと😊(でも、夏はやめておく💦)

ホテルに戻って、頑張ったじぶんにご褒美✨

祇園祭シーズンなので、期間限定の『宵酒セット』をオーダー👏👏👏
日本酒と稚児餅のセット。
この日本酒がとてもおいしかった💕
香りも果物のような甘さで、でも甘ったるくなくて飲みやすいお酒。

スタッフさんのお話しでは、このお酒のラベルの絵は手書きだから一枚一枚違う表情なのだとか。

お酒でいい気分になったところで、歩いて高島屋まで。
アーケードの下は提灯が下がっていて、祇園祭りだな~。

高島屋に到着☆
ここのB1のぎょうざの『歩兵』が目的地。

祇園に本店があって、ミシュランのビブグルマンにも選出されているのだとか。
高島屋のお店は入りやすくて◎
2種類の餃子を2種類のたれでいただいて、飽きずに12個ペロッと食べたよ😁

タイトルとURLをコピーしました