日常(なかのひと)

日常(なかのひと)

米津さんのインライとわいの胃腸事情

今日で5泊6日の出張が終わった〜!昨晩(いや、日付が変わったから今日か?)は、なんと米津さんのインライが聴けて、めちゃくちゃ幸せだった!ここ最近は疲れて早めにベッドに入る日が続いていたから、いつも通りだったら聞き逃してたかも。たまたま起きて...
Uncategorized

県展@新潟展

朱鷺メッセに来るのは、なんと米津さんのライブ以来!今年の1月17日と18日は、ここに米津さんがいたんだな〜って思うと胸があつくなる…!さてさて、今回は「県展」へ行ってきました。素晴らしい作品ばかりで、自分の未熟さもひしひしと感じたけど、逆に...
日常(なかのひと)

ジュエリーのデビューはとっておきのタイミングで

新しいジュエリーを初めて身につける日は、「なんかイイ予定がある日」って決めてる。たとえば、友達の結婚式とか、ずっと楽しみにしてた推しのライブとか、他にも心がワクワクするような日。去年からずっと欲しかったAHKAHのリング。ゲッターズ飯田さん...
日常(なかのひと)

ありがとうの日

昨日、県展の入選者が発表された。日本画を始めて5年目。まだまだ下手くそだけど、去年の市展のあとに先生から「県展に出してみたら?」って言われて、思い切って初挑戦。制作を始めたのは年明け。今回から新岩絵具も使ってみた。4月〜5月は、平日の仕事終...
日常(なかのひと)

春がきたけれど

土曜日の晴れ間を狙って、今年も我が家の枝垂れ桜を撮影。今年も変わらず、美しく咲いてくれた。春が来るまでは、「春になれば仕事も落ち着くだろう」と希望を持っていたけれど……まったく繁忙はおさまらず、ペンディング案件が積み上がりすぎて手に負えない...
日常(なかのひと)

福寿草2

今日1日で1.5cm弱成長した福寿草さん😳成長の速さにびっくりよ🫢昨日の時点では丸で囲んだところまでが茎の長さ。うちにきたときは鉢から出ないくらいの高さだったのにな。3日前「葉っぱも何もないよー」と言っていたのが嘘のように、葉っぱのようなも...
推しのこと

happy birthday

推しの誕生日を祝ってイラストを描いた
日常(なかのひと)

福寿草

福寿草を手に入れた!
推しのこと

おつかれした!

米津さんの日本公演終演後のポストに写っていたガラクタくんと。米津さんも「すげー楽しかった」そうで何より😊JUNK海外公演の最終地まで、米津さんはもちろん、バンドメンバーやダンサーの方々が誰一人欠けることなく無事にたどり着けるようお祈りしてい...
日常(なかのひと)

夢からさめて日常へ

懐かしの町、市ヶ谷